「ボ」…けど、収穫あり♪
ドMな釣りが大好きな生粋のドM釣り師red-k
oujiどえす
昨日、予告通りにウミアメりに行きました
まずは某Pでgreen-hideと待ち合わせ。
。
。。
。。。
1時間弱の遅刻しやがる(゚д゚;)
待ってる間、暇だったんでサーフを
(゚∀゚≡ ゚∀゚)ウロウロ
ルアーロッド片手のじっちゃ発見したんで情報収
集してみる。
ロングロッドにメタジだったんで、ウミアメりに来たの
かと思ってたんですが…なんと、ヒラメりに来
たとの事
しか〜し、波っ気もなけりゃあ、ベイトっ気も
ありませぬ(゚д゚;)
greenが到着したんで、期待を込めて某Pパー
ト2へ移動
で、到着。
急いで準備し実釣開始。
波はないし西風全開でルアーが飛ぶx2
快調にgreenと南下しながら調査。
延々とメタジやらジグミノーやらミノーやら…
キャストしますが反応がない(゚д゚;)
ウミアメは…
(゚д゚;≡;゚д゚)
どこよ
途中…鵜が突っ込んでるとこを狙ってみた時
にバイトあったんですがフッキングせず
メタジのフッキング…苦手です(T▽T)
バイトの正体…鵜だったりして(笑)
その後も延々とキャストしますが………
昼すぎてたんで…オヤツTime
外国産のクッキーを頬張ります(笑)
約束の500円…完全にオーバーしてます(謎笑)
あっ…バナナ忘れてた(゚д゚;)
身体も温まり、潮止まりまで1時間
ファイト再開です
前回来た時にあった流れ込みが…ない
と思っていたら、2〜30mほど北に移動してや
がりました(笑)
大荒れの時に移動したんでしょう。
流れ込みに向かいながらランガン。
。
。。
。。。
やっぱり無反応
あまりの反応の無さに半分飽きてしまい…
流れ込みの中でスイムテストしてみたり…溝を掘っ
て流れを変えてみたり…お城を作って…ませ
んよ(笑)
潮止まり目前になったあたりに…
カモメがソワソワし始め…
いきなり目の前でボイル発生
カモメも参加し鳥山に昇格(笑)
(鳥山、写ってないね)
こりゃ、激アツモード突入か!?
私もgreenも投げまくり
。
。。
。。。
。。。。
。。。。。
完全シカト(T▽T)
で…潮止まりで終了(泣)
結局、か〜なり頑張りましたが、二人とも完
全な「ボ」(゚д゚;)
ウミアメ…難い
でも…ウミアメ居るの分かったんで、収穫ありっ
て事で結果オーライ
鳥山をじっくり見た感じだと、食ってるベイト
…かなり小さめ。
いったい何を食ってるんでしょ
あっ…プレスベイト投げるんだった
《red'sウミアメタックル》
Rod〜ゲーム AR-C906(シマノ)
Reel〜ツインパワーPG 4000
Line〜ファイヤーライン18lb+リーダー22lb
んだば、まんつねぇ(*^-^)ノミ
関連記事