ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年05月17日

巨大根魚魂杯2009

ようやく風邪が回復したような気がするred-
koujiです。


さて昨日告知した『巨大根魚魂杯』ですが…
適当に考えてみました。

開催日〜2009年5月31日(日)
開催日場所〜八戸港白銀北防波堤
開催時間〜13時〜17時
集合場所〜館鼻漁港・光福丸事務所前
(12時〜13時集合)
参加費〜渡船代1000円


ルール〜時間内に釣り上げた対象魚1尾の長さ
(その場で検量・お持ち帰り自由)
対象魚〜アイナメ・ソイ類・メバル・カジカなどの根魚
釣り方〜ルアーのみ。ソフト・ハードは問いません。
ダウンショットの針の数…何本でもw
サンドワームは生エサです(嘘爆)
ロッドの数は問いません。操作出来るなら2本
だろうと3本だろうとご自由にw
置き竿は禁止w


注意事項〜ライジャケは必ず装備してください。
ゴミは持ち帰りましょう。
あくまで"キャスト練習"や"ARAのプラ"や"釣り人
同士の交流の為の企画です。
事故・怪我等、いっさい責任負えません。
それでもOKな方だけご参加ください。
前回優勝の『助六さん』強制参加です


…と、こんな内容でいこうかと。
和気あいあいとゆる〜い企画ですんで…初参
加の方でも楽しめるかと(^^)
では、皆様のエントリーお待ちしてますm(_ _)m
エントリーは、コメントかメールで。

エントリーリストは『続きを読む』をどうぞ。

《エントリーリスト》
1.助六さん(前回優勝・強制参加)
2.Heroさん
3.タケチャンさん(仮エントリー)
4.bobちゃんさん
5.まるちゃんさん
6.キムちゃんさん(仮エントリー)
7.ヤオさん
8.オダギリジョーさん
9.やっぱりムギさんw
10.



このブログの人気記事
redさんやったりました(笑)
redさんやったりました(笑)

人生初のサクラマスジギング挑戦!
人生初のサクラマスジギング挑戦!

サクラマスジギング第二戦!(今期最終戦)
サクラマスジギング第二戦!(今期最終戦)

久々のオリジナルアイテム?(笑)
久々のオリジナルアイテム?(笑)

同じカテゴリー(大会関係)の記事画像
巨根的2016初夏の陣!
巨根魂杯2015~結果発表!
巨大根魚魂杯2015開催決定!
久々に『巨大根魚魂杯2015』開催か?(予定)
各社メバル竿振りくらべ大会やっちゃうよ♪
☆巨根的メバルダービー2012結果発表☆
同じカテゴリー(大会関係)の記事
 巨根的2016初夏の陣! (2016-05-25 12:36)
 巨根魂杯2015~結果発表! (2015-11-23 22:06)
 巨大根魚魂杯2015開催決定! (2015-11-08 20:26)
 久々に『巨大根魚魂杯2015』開催か?(予定) (2015-09-30 21:49)
 大変申し訳ありません…。 (2013-11-08 07:57)
 各社メバル竿振りくらべ大会やっちゃうよ♪ (2012-12-03 20:28)

この記事へのコメント
ほい 参加です たのしみましょう(^-^)
Posted by mugiwara at 2009年05月17日 19:32
ムギさん、早速のエントリーありがとうございますm(_ _)m
思いっきり楽しみましょうね…熱いトークを(笑)
Posted by red-kouji at 2009年05月17日 19:34
エントリーお願いしまーす!

ドンコで優勝目指します(笑)

15だけでクリケ勝つみたいな感じで(笑)
Posted by Hero at 2009年05月18日 02:08
Heroさん、エントリーありがとうございますm(_ _)m

ドンコで頑張って勝ってください!
ちなみに1尾のみの長さですから。

私はカジカで狙います(笑)
Posted by red@不眠症 at 2009年05月18日 02:20
え゙ーーっ!?

(((・・;)マジ・・・


5/31・・・



何故その日に(汗)(汗)(汗)(汗)(汗)


残念です。(滝汗)


その日は誠に残念ながら京都に出張がありませんので強制参加致します(笑)


残念です。

またみなさんに優勝カップ渡せないなんて(嘘)


思い切り楽しませて頂きます!宜しくお願い致します(^-^)/
Posted by 助六 at 2009年05月18日 13:02
助六様、いらっしゃいませm(_ _)m

えっ、京都出張が…ないんですか!?(゚д゚;)
それは、とても残念です(笑)
まっ、例え京都出張があったとしても飛行機に乗って迎えに行きますが(爆)

red-koujiとして最後の大会となりますんで…最後の最後は、優勝カップを奪還します
力づくで奪い取りますんで…ヨロシク(笑)
ちなみに助六さんは、参加費無料です
Posted by red-kouji at 2009年05月18日 13:07
前にライジャケ無くて参加出来なかった者ですww

とても参加したいのですが、いまだにライジャケ買っておりません(自動膨張はちと高いので^^;)

なのでさりげなく舘鼻で釣りして、旅立つ皆様を陰から見送らせて頂きますww
Posted by U at 2009年05月18日 18:53
U様、いらっしゃいませm(_ _)m

おやっ、ライジャケがなく参加を見合わせてらっしゃったんですか
光福丸さんにレンタルのライジャケあるんですよ
それ着れば参加出来ますよ

いかがですか
red-kouji見納めの大会ですよ(笑)
Posted by red-kouji at 2009年05月18日 18:57
お久しぶりです〜
もう顔も思い出してもらえないかも
とゆーくらいお会いしてませんね〜
なので顔を思い出してもらうために参加します
私は貴方のお顔は忘れてませんよ〜
Posted by タケチャン at 2009年05月18日 19:44
タケチャン様、エントリーありがとうございますm(_ _)m

私がタケチャンの顔忘れる訳ないじゃないですか
今も目を閉じればタケチャンの顔が………(゚д゚;)
(笑)

ほんとに私の顔覚えてます
会った時に「誰だっけ」ってのは無しですよ(笑)
Posted by red-kouji at 2009年05月19日 13:00
参加する。いやっ やっぱり…参加させて下さい。って言うか、勝手に付いていきます(笑)
Posted by bob at 2009年05月25日 12:40
bobさん、エントリーありがとうございますm(_ _)m

勝手についてきてください(笑)
でも、私についてきても魚釣れる保証はありません(爆)
ジャスコ行ってください(謎爆)
Posted by red-kouji at 2009年05月25日 12:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
巨大根魚魂杯2009
    コメント(12)