2013年10月01日
2013初アオリイカ♪
皆様お久しぶりにございます!
半月ぶりの更新…redですm(_ _)m
一応生きてますよ(笑)
さて気がつけば本日より渓流が禁漁!
結局、最後の週は行けませんでした…。
まっ、楽しみは来年に取っておきましょう♪
さて今回の記事。
そう、タイトルにあるように今期初のアオリ
イカ
へ行ってきました♪
あちこち痛い(ダルい)身体に鞭打って釣行し
てきました…ムチウチなだけに(*´艸`)
今回の釣行は
『Left Hand Life』のゆ〜んさんと(^^)
道中は今年のアオリ
の状況などの話で盛り上
がりあっという間に現地到着!
で、急いで準備しますが…外の気温めっちゃ
くちゃ寒い(((゚д゚;)))
気温6℃なうえに風が強いんで体感気温…もう
真冬ですよ(((゚д゚;)))
でも釣りしちゃうのが…なんちゃら(*´艸`)

早々に今年初イカ
GET(σ・∀・)σ
これが今回のMAXだったような…。
その後、約1時間弱頑張りましたが…寒いし風
強いしでアタリも分からず(汗)
粘っても体力ばかり奪われそうだったので諦
めてカップラして仮眠zzz。
珍しく寝坊もなく4時半起床(笑)
イソイソと準備し

2投目でGET(*´艸`)
ポンポンと釣れたので連チャンを期待したの
ですが…陽が上がると共に反応なくなる(汗)
ちょいと移動し

なんとか追加(^^;)
その場で粘っても果てしない回遊待ちになり
そうだったので次のポイントへ一気に移動!
そこではイソイソしてみましたが…イカ
は沢
山いるけど3号じゃ抱かないという状況(汗)
先行者に叩かれた後だったのか?(^^;)
なんとか2杯追加するも…肩と首が限界に近く
なってきたので一気にやる気ダウン↓↓
昼すぎに終了してきました。
結局MAX胴15cmでトータル7杯と貧果(泣)
まっ、去年が良すぎたんですよね…。
てか、帰り道…死ぬかと思った(゚д゚;)
皆様、身体を大切に(笑)
ゆ〜んさん、お疲れ様でしたm(_ _)m
コンビニの名前の言い間違いには気をつけて
ください(*´艸`)
モザイクも忘れずに(笑)
んだば、まんつねぇ(*^^)ノミ
半月ぶりの更新…redですm(_ _)m
一応生きてますよ(笑)
さて気がつけば本日より渓流が禁漁!
結局、最後の週は行けませんでした…。
まっ、楽しみは来年に取っておきましょう♪
さて今回の記事。
そう、タイトルにあるように今期初のアオリ
イカ

あちこち痛い(ダルい)身体に鞭打って釣行し
てきました…ムチウチなだけに(*´艸`)
今回の釣行は
『Left Hand Life』のゆ〜んさんと(^^)
道中は今年のアオリ

がりあっという間に現地到着!
で、急いで準備しますが…外の気温めっちゃ
くちゃ寒い(((゚д゚;)))
気温6℃なうえに風が強いんで体感気温…もう
真冬ですよ(((゚д゚;)))
でも釣りしちゃうのが…なんちゃら(*´艸`)
早々に今年初イカ

これが今回のMAXだったような…。
その後、約1時間弱頑張りましたが…寒いし風
強いしでアタリも分からず(汗)
粘っても体力ばかり奪われそうだったので諦
めてカップラして仮眠zzz。
珍しく寝坊もなく4時半起床(笑)
イソイソと準備し
2投目でGET(*´艸`)
ポンポンと釣れたので連チャンを期待したの
ですが…陽が上がると共に反応なくなる(汗)
ちょいと移動し
なんとか追加(^^;)
その場で粘っても果てしない回遊待ちになり
そうだったので次のポイントへ一気に移動!
そこではイソイソしてみましたが…イカ

山いるけど3号じゃ抱かないという状況(汗)
先行者に叩かれた後だったのか?(^^;)
なんとか2杯追加するも…肩と首が限界に近く
なってきたので一気にやる気ダウン↓↓
昼すぎに終了してきました。
結局MAX胴15cmでトータル7杯と貧果(泣)
まっ、去年が良すぎたんですよね…。
てか、帰り道…死ぬかと思った(゚д゚;)
皆様、身体を大切に(笑)
ゆ〜んさん、お疲れ様でしたm(_ _)m
コンビニの名前の言い間違いには気をつけて
ください(*´艸`)
モザイクも忘れずに(笑)
んだば、まんつねぇ(*^^)ノミ
あっ、今年安かったんでお試しで買って使った
ラ◯°◯の◯◯°◯◯゛◯・エギング
何か使えねぇ〜(~_~;)
(あくまで私感です。)
使用1時間ちょいでリーダーとの結束部飛ん
じゃったし…。
いつも通りのノーネームにいつもと同じリー
ダー使ってるし、ガイドへの巻き込みも無か
ったんですがねぇ…。
イミフなタカ切れもあったし…。
分かってた事ですが、0.5号なのにやたらと太
く感じるし…(苦笑)
帰ってきて速攻で捨てましたよ(汗)
別に◯◯°ラ嫌いではないですよ、私。
むしろワームは大好きで使ってるし!
ただ…ただラインに関しては、私には合わな
いんでしょうね(^_^;)
安物買いのなんちゃらでした(笑)
速攻で去年使って何気に良かったゴーセンの
エギファイヤーに戻しました!
ライン選びって難しいですよね(^_^;)
Posted by red-kouji at 21:36│Comments(6)
│海釣りネタ(烏賊)
この記事へのコメント
気が付いたら10月・・・ 渓流終わってた(笑)
今年の渓流の目立った釣果は40UPのイワナぐらいで終わりです
ラピは普通の緑の0.4を去年エギングに使いました
まぁ 可でもなく不可でもなく・・・^^;
今年の渓流の目立った釣果は40UPのイワナぐらいで終わりです
ラピは普通の緑の0.4を去年エギングに使いました
まぁ 可でもなく不可でもなく・・・^^;
Posted by 海熊
at 2013年10月03日 16:44

こんばんは!
来週いく予定なのでエギのサイズやら参考にしていきます
去年あれだけ釣れたから
今年は控え目何ですかね~
来週いく予定なのでエギのサイズやら参考にしていきます
去年あれだけ釣れたから
今年は控え目何ですかね~
Posted by Sho
at 2013年10月03日 19:45

先週はお疲れ様でした。
コンビニは通るたんびに脳内変換されて困ってます(笑)
モザイクは…いじって汁が出る前のやつなんで、ギリセーフってことで~(°∀°;)
コンビニは通るたんびに脳内変換されて困ってます(笑)
モザイクは…いじって汁が出る前のやつなんで、ギリセーフってことで~(°∀°;)
Posted by ゆ~ん at 2013年10月03日 21:34
海熊さん、こんにちは(^^)
私も目立った釣果もなく…終わっちゃいました(笑)
緑の方は私もメバルに使ってましたが…やはり太いなと(笑)
オレンジは…(;´・ω・`)
私も目立った釣果もなく…終わっちゃいました(笑)
緑の方は私もメバルに使ってましたが…やはり太いなと(笑)
オレンジは…(;´・ω・`)
Posted by red-kouji at 2013年10月05日 08:29
Shoさん、こんにちは(^^)
私の記事は参考にならないですが…(笑)
まっ、男なら3号以上だけで十分です(笑)
事前から予想はしてましたが…今年は少ない年のようですね。
好調→不調→好調→不調って繰り返してますよね。
私の記事は参考にならないですが…(笑)
まっ、男なら3号以上だけで十分です(笑)
事前から予想はしてましたが…今年は少ない年のようですね。
好調→不調→好調→不調って繰り返してますよね。
Posted by red-kouji at 2013年10月05日 08:31
ゆ〜んさん、お疲れ様でしたm(_ _)m
すっかり脳内を洗脳されたようで(*´艸`)
いやいや、あれは立派なモザイク入れなきゃダメなレベルです(笑)
じゃないと記事強制削除されちゃいます(笑)
すっかり脳内を洗脳されたようで(*´艸`)
いやいや、あれは立派なモザイク入れなきゃダメなレベルです(笑)
じゃないと記事強制削除されちゃいます(笑)
Posted by red-kouji at 2013年10月05日 08:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。