ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年05月20日

まだアンタ釣れるんかい(笑)

が疲れているのでしょうか?(汗)
目がゴロゴロズキッ!っとするredです(^^;
何か目の病気じゃなきゃいいのですが...。



さて昨日、何やら小物倶楽部ももさんが小物倶楽部らしくない魚を2本も釣ったらしいので私もその釣果にあやかりに(笑)
到着しこももさんと二人でそのラインを流しますが...アタリすらありませんよ?(笑)
たまにアタリがあってもショートバイト(^^;

何も釣れずにダラダラしているとgreen登場!
デカアブが釣れたって聞いてきたんで何と...ロックスイーパーの922持ってくるし(笑)

んで反応ないようなんで久々のクロソイPへ。
ところが、こちらも反応良くなく(汗)
当たってもショートバイト
それでも何とか...

ってガヤか~い(笑)
いつの間にか八戸でもレギュラーになりましたね!
去年よりは育ってるしね。
いつかはガヤか?(笑)


このままじゃ泣かず飛ばずになっちゃうんで、こももさんオススメのPへ♪
しかし、何故かここでもショートバイト連発(汗)
それでも何とか

多少マシになったけど、それでもちいソイ(笑)
さらに小移動を繰り返しながら撃っていると今までとは明らかに違う明確なバイト!!
アワセが決まると走るし浮いて来ない!
これはもしや...(*´艸`)
足元まで寄せて抜きあげる♪

オマエかぁ~~~(#゚Д゚)
中層スイミングに食ってくるだなんて、どんだけやる気あるんです?(汗)
そのやる気をクロソイにも教えてあげてくださいよ(笑)

んで、その後もクロソイのショートバイトを堪能し(笑)
最後はライントラブルでラインが無くなったので終了!(汗)


残念ながら私にはデカアブは反応してくれず...。やはりフナムシ持ってないからでしょうね(笑)
こりゃフナムシ買って土曜日の夕まずめはデカアブ狙いか?(*´艸`)



んだば、まんつねぇ(*^^)ノミ  


2016年04月15日

また出た!ヨンマル...(笑)

地震が苦手なredです((( ;゚Д゚)))
昨夜の熊本での大地震、大変ですよね(汗)
今後も暫く余震が続くと思われますので、気を付けてくださいm(_ _)m



さて昨日、風の予報が弱かったので仕事帰りに久々にへ。
最初に向かったのは『ウグリング』
到着してみると無風(*´艸`)ムフ

急いで準備をし、いざ夕マズメデカアブを♪
.
..
...
....
.....
アタリすらねぇよ?( ; ゜Д゜)
オマケに暗くなるにつれて横風が強まり、ラインが煽られて釣りづらいったらありゃしない(汗)
このまま頑張ってても厳しそうだったので移動!


で、向かった先は『UTH』
到着すると先に来ていたミクのネギさんを発見したんでハイビームで攻撃(笑)

んで、最近のパターンを聞き釣り開始!
するとすぐにボトムでナイスなアタリ(*´艸`)
アワセを入れるとナイスな重量感
ロッドパワーを使い浮かせようとしますが、なかなかの抵抗をしてくれる!
オマケにグングングングンっと小刻みに頭を振るようなファイトまで!?
こ、こやつは...(*´艸`)
足元まで寄せても更にボトムへ向けて突っ込む!!
ニヤニヤしながらファイトを堪能し、そろそろランディングかなと一気にリフトして魚を確認!
ミクのネギさんを呼び...一気にぶっこ抜き!

ついにまた出ましたよ~!
ヨンマル...

びったんびったん(笑)
てか、どこで頭振るファイト覚えたんですか!?(驚)
この前のヨンマルアブよりファイトしたし(笑)

というか...まだ居たんですか!?( ; ゜Д゜)
しかも冬よりも極厚になってるし(苦笑)
どんだけエサ食ってるんですか?(笑)
まっ、ネタになるから大歓迎なんですが(*´艸`)


その後はミクのネギさんから強奪したメバル用リグ使って激シャローのクロソイを乱獲し(笑)
十分に満足したんで私は帰宅しましたとさ。



んだば、まんつねぇ(*^^)ノミ  


2016年03月08日

ついにヨンマル...

最近、やたらと風が強い日が多いですよね(汗)
強風嫌いなredです(^^;
釣り出来ないし…髪のセット乱れるし…(笑)
今も吹き荒れていますが、今年もう何番よ?



さて昨晩、また仕事帰りに夜釣りいっちゃいました(*´艸`)
同行はいつものミクのネギさん(笑)
もはやメンバーか!?
ってくらい一緒に釣りしてますが、メンバーではありません(笑)

さて、今日も向かったポイントは『漬け物樽』
いつものように投げてはボトムタダ巻き、投げてはカウント5でタダ巻き。
すると最初のカウント5で

釣れちゃうよね〜(*´艸`)
珍しくお腹ぼってりしてますね!

その後もカウント5のレンジでポツポツ釣れますがサイズは相変わらずのアンダー25cm
一応毎回ボトムも探っているんですが、私にはアタリもなく(ミクのネギさんはボトムで釣れてるようですが…)
そろそろ折り返しかなぁと思っているとカウント5で気持ちいいバイト!!
アワセも決まりファイトを楽しむ♪
小気味いいファイトにいい感じの重量感
ニヤニヤしながら抜きあげたのは待望のヨンマル



びったんびったん(笑)
ファイトの最中は30半ばぐらいのクロソイかと思っていたんですが、途中から特有の泳ぎに気づいちゃいました(笑)
てか、ボトムにいるはずのびったんがカウント5中層まで喰い上げるって…
どんだけ高活性なんですか!?(;゚Д゚)
4インチ丸飲みだし(笑)

その後、潮止まりになるとパッタリとアタリなくなり。
2連チャンで根掛かりしてリーダー飛び、気持ち折れたんで終了
今度からはちゃんとしたリーダー使おうっと。
今回は21時前でしたね(笑)



んだば、まんつねぇ(*^^)ノミ  


2016年02月12日

ビッタンビッタン超高活性(笑)

せっかくの夜釣り日和なのに家でゴロゴロしているredです(笑)
だってぇ〜、眠いんだも〜ん(笑)
日曜日の爆荒れで海のパターンも変わってしまうでしょうね(汗)



さて昨晩、またまたミクのネギさん夜釣りへ行ってきました!
某常夜灯下に集合し向かうは『UTH』
この前のリベンジですね(*´艸`)

んで、前回同様にクロー系で開始!
.
..
...
....
.....
あれ?この前のポイントに居ませんよ?(汗)
と思ってたら隣のポイントで
コンッ!!

いるじゃ〜ん(*´艸`)
さてアワセを…て思ってたら吐き出すΣ(゚д゚;)
気温が下がったので喰いが落ちてしまったのか?はたまた、スレてしまってるのか?
フックに触れてすらいないのに吐き出すもんだから喘ぎまくりですよ(苦笑)

んで、そのまた隣のポイントでも
コンッ!!

こりゃまたすぐに吐き出す(汗)
3インチだと大きすぎなのか?(^^;;

という事でミクのネギさんからバグアンツの2インチ貰って試すが…バイトすら無く(汗)
更にミクのネギさんからSWホッグ3インチを貰って試す!
ゴンッ!

おや、さっきと違い砂地のとこで明確なアタリ(*´艸`)
アワセも決まり上がってきたのは…

びったんびったん(笑)
ホッグ丸飲みだなんてヤル気マンマンじゃん(笑)


更に

極厚びったんびったんサイズアップ(笑)
肉厚3cm以上あって、めっちゃ重かったぁ(*´艸`)


その後、反応無くなったんで移動!
向かった先は『ウグリング』(懐かしい。笑)
で、先行者もいないので本命ポイントへ。
昔良かった辺りを探りますが…反応なし(汗)
じゃあ正面のパラ根か?って事で昔の記憶を頼りにキャスト!
んで、リフフォしていると…
コンッ!!
おっ、デカくはなさそうですがアブのアタリじゃん(*´艸`)
一瞬送り込み、鬼アワスカッorz
アワセる前に吐き出されました(泣)

これで心折れた私…終了

このリベンジは…来週、落ち着いたらですね!
それまで大人しくしときます(*´艸`)



んだば、まんつねぇ(*^^)ノミ  


2016年01月15日

極寒の海で新しいのお試し。

超久しぶりに夜釣りに行ってきたredです(*´艸`)
あまりの寒さに我慢出来ずにパッパと帰宅してきたのはここだけの話ですよ(笑)



さて先日計画していた
『お魚戦隊バルメー強化合宿2016』
に向けて実は

間に合うように購入してました!
しか~し、我が家に到着したのが...13日!!( ; ゜Д゜)
間に合ってないじゃ~ん(苦笑)
まぁ、結局バルメー強化合宿なくなったからいいんですが。


んで、せっかく買ったんで試してみようと夜釣りへ出撃!
まずは超久々に『UTH』へ。
昔々、53cmの夜アブの実績あったんで。
...が、その時ついてた根が無くなってる( ; ゜Д゜)
きっと3.11の津波で流されちゃったんでしょうね。

仕方ないので普通に夜釣り。
ホッグ系をつけて捨て石まわりをリフフォで探る!
すると面白いぐらいアタリまくり(*´艸`)

クロソイ連チャン♪
サイズはMAX30cmまでですが楽しい(*´艸`)
不思議と先端付近のみでしかバイトせず。

とりあえずリフフォしながら付け根に向けてカニ歩き。
すると中間ぐらいで気持ちいいバイトが(*´艸`)
ニヤニヤしながらアワセると適度な重量感(笑)
で~も~、何やら1ストロークが長いファイト...。
もしかして...ヤツか?( ; ゜Д゜)

やっぱりお前か~~~!!(笑)
3インチのホッグ系を丸飲みって、どんだけヤル気あるんですか?(笑)


んで、1時間ほど探ったんで次なる夜アブP行くも反応なし(汗)
次に向かったのは『蟹三昧』(笑)
すると既に到着していた小物倶楽部黒ドンちゃん。
車の中でリグってるからハイビーム攻撃(笑)

んで、カジカPを探っているとkazuma君登場(^^)
ホットなコーヒーあざ~すm(_ _)m
すぐに助六さん・こんしさんも登場し、みんなで先端へ。
こんなに集まるとあの大会みたい(笑)

漢タックルなw私にはアタリ少ないですが、それでも何とかクロソイ追加(^^)
んで、釣れないのも寂しいんで黒ドンのタックルを強奪しクロソイをポツポツ追加(笑)
おまけに根掛かりしてリグをロストしたんでタックルお返しする(*´艸`)

んで潮止まりだったのか流れが無くなりアタリも無くなる...。
んで私と黒ドンが黙ると静かになる漁港一帯...。
あまりにも静かすぎるでしょ~(笑)

んで、私の喋りに他の人が飽きてしまったのか?
シカトされだす(泣)
帰りますよ~って話しかけるのにシカト...(泣)
きっと、これはイジメだ~(泣)
ブログに書いてやる~って捨て台詞吐いて帰宅しました(笑)
ちゃんと書いてやったぜ~(*´艸`)

てか、帰宅途中の外気計...マイナス7℃( ; ゜Д゜)
そりゃ指先の感覚もなくなりますよね(汗)
てか釣りなんちゃらな皆さん、何時までやってたんですか!?(笑)



んだば、まんつねぇ(*^^)ノミ