ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2016年06月09日

ナマでダパダパいかせて!!

明日金曜日からF1カナダGPです♪
起きて見る自信がないredです(^^;
予選が土曜日26時で日曜日の決勝スタートが27時...辛すぎですよ(笑)
それでもナマで見たいから頑張るんです!



さて昨晩、またpurpleさんと馬淵川ヌルグチョナマプレイへ。
まず最初に向かったポイントは前回私がバラした
『背水の陣』
早速、この前のポイントをジッターで流していきます。
ポコカコポコカコポコカコ...
ポコカコポコカコポコカコポコカコ...
ポコカコポコカコポコカコポコカコポコカコ...

どうやら前回と同じ場所には着いてないようで。
じゃあ、少し沖目を流してみる。
ポコカコポコカコ...
ユラァ~(おっ...(*´艸`))
ポコーーン!(ジッター、ヘッドバッドされて飛ばされる。笑)
ここでビックリアワセしないように我慢し巻き続ける...。
ツパンッ!!(音だけバイト。笑)
ガポンッ!!
ルアー沈んだんでアワセ入れる(*´艸`)
スカッ...orz
すっぽ抜けしちゃったよ(^^;
んで、ナマズはアワセにビックリしたのかジャンプ(笑)
シルエットは大きかったな!
まっ、これもナマズ釣りですね(笑)

気を取り直し、ちょい沖目をメインに探りますがルアーに触れない連続バイトが1度あったきり(^^;
まっ、こんな時はポイント移動です!
次に向かったのが
『ドーバー海峡』
前回は全く反応なかったんですが、やっぱり鉄板ポイントなんでやってみる事に。

まずは対岸にショートキャストし手前から反応を見る。
ポコカコポコカコポコカコ...。
流れ込み横の葦際
ダバッ!!
いい音のバイトあったけどルアーに触れてない。
再度同じコースをトレースしてみる。
ポコカコポコカコポコカコ...ダバダバダバ!!!!
今回は一発で乗ってくれました♪
一応、追いアワセを入れファイト開始!
グボボボボボ...ダバババババ...ギュイーーーーン...ズボボボボホ!!!!
おいおい、やたらと走るし暴れるなぁ(;゚Д゚)
こんなにナマズってファイトしたっけ?(汗)
まっ、それでもタックルは完璧なんで余裕のファイト
さて、足元まで寄せたんで抜きあげ...めっちゃ重っ(;゚Д゚)
ちょっと重すぎじゃありませんか?(^^;
まっ、それでも無理矢理抜きあげますが(笑)
ナマでダパダパいかせて!!
今年初のナマちゃんGET(σ゚∀゚)σ
余裕の60upっぽいですがスケールないので正確な長さは分からず。
手尺でやった感じは62~3cmですが、そこは大雑把ロクマルでOK(*´艸`)
めっちゃお腹ボテボテのプリって感じ!
そりゃ重いよね(笑)

ナマでダパダパいかせて!!
相変わらずメゴイ顔してますね(*´艸`)
もっともっと観察したかったのですが、早く逃がしてあげたかったのでパッパとリリース。
で、purpleさんにもやってもらうが1バイトあったのみ。
ついでに『UFO飛来地』寄ってみるけど、やはり地形が変わってしまいバイトなし。


次に向かったのが
『怪奇現象多発地帯』
ここでは私はサポート応援にまわる(笑)
着いてるであろうポイントをpurpleさんに説明しながら後ろから見守る。
すると今回は活性が高かったのか?バイトが連発する!
が、何故かフッキングするようなバイトは無いようで(^^;
7~8バイトあり惜しかったのはビックリアワセの1回だけかな。
私も何投か投げましたがビッグバドの着水と同時の1バイトのみ。
ここはスレてるのかな?(^^;


次に向かったのは
『野グソ』
めっちゃ懐かしいですね(*´艸`)
軽く探りながら本命ポイントへ向かいますがノー感じ。
まぁ、ここはいつもの事。
んで、本命ポイントに到着したので私が何投かやらせてもらう!
1投目はちょっと岸から離れてしまいノーバイト。
それならと岸にぶつかるぐらいのキャスト!
すると着水と同時に
ボチャンッ!グボボボボボ!!
やっぱり落ちパクしちゃうよね~(*´艸`)
...が、乗らず(笑)
今回のもデカかったね~。
これを最後に『野グソ』では反応なく。
時間がかなり遅かったので私は終了してきました!
purpleさんは残業したみたいですが...結果はいかに!?|д゚)チラッ


いやぁ、何年ぶりかのナマズはやはり最高でした♪
あのバイト音はたまりませんね(*´艸`)
一時期、やたらとナマズアングラーが増えた気がしてましたが、今は減ったのかな?
いいポイントも入った形跡なかったり。
きっと、最下流のアクセスが楽なエリアに集中してるんでしょうね!
こりゃ、私のパラダイスになりそう(*´艸`)
また気が向いたら行こうっと♪

最後にMIUさん...お先しました~(*´艸`)



んだば、まんつねぇ(*^^)ノミ




このブログの人気記事
redさんやったりました(笑)
redさんやったりました(笑)

人生初のサクラマスジギング挑戦!
人生初のサクラマスジギング挑戦!

サクラマスジギング第二戦!(今期最終戦)
サクラマスジギング第二戦!(今期最終戦)

久々のオリジナルアイテム?(笑)
久々のオリジナルアイテム?(笑)

同じカテゴリー(淡水ネタ(ヌルグチョ鯰))の記事画像
釣果報告一気のせ(笑)
大変お久しゅうございますm(_ _;)m
ナマでソロソロいかせて‼
ナマでバフバフいかせて‼
今年初のヌルグチョ釣行♪
ナマの準備完了( ゚Д゚)ゞ
同じカテゴリー(淡水ネタ(ヌルグチョ鯰))の記事
 釣果報告一気のせ(笑) (2019-06-09 17:49)
 大変お久しゅうございますm(_ _;)m (2017-06-02 17:09)
 ナマでソロソロいかせて‼ (2016-07-02 17:28)
 ナマでバフバフいかせて‼ (2016-06-29 15:02)
 今年初のヌルグチョ釣行♪ (2016-06-03 08:39)
 ナマの準備完了( ゚Д゚)ゞ (2016-05-26 11:51)

この記事へのコメント
うわぁああぁ。・゚・(ノД`)・゚・。

予想通り越された。゜(´⊃ω⊂`)゜。

アジ釣りに行ってるからこういう事になるんですねww
Posted by -+-MIU-+- at 2016年06月09日 15:05
ナマズの季節ですね
馬淵川のナマズ懐かしい・・・

最近は外道でナマズを釣っちゃうことが多いですが
やっぱりジッターバグで釣るのが最高ですね
Posted by むぅ at 2016年06月09日 20:51
-+-MIU-+-さん、こんばんは(^^)

うふっ、お先で〜す(*´艸`)
まっ、アジも楽しいですよね♪
Posted by red-koujired-kouji at 2016年06月10日 19:39
むぅさん、お久しぶりです(^^)

おや?外道で釣れてるんですか?(^^)
私ならナマを本命にしちゃいますね♪
やっぱり、夜のジッターバグが最高ですよね(*´艸`)
Posted by red-koujired-kouji at 2016年06月10日 19:42
こんにちわ!皆さん鯰つられてますね♪鯰は今がイイ時期なんですか?
楽しそうですね!水面炸裂系の釣り(^_^;)))
Posted by salmon at 2016年06月12日 11:27
salmonさん、こんにちは(^^)

鯰は5月ぐらいから(青森県は)9月いっぱいぐらいがシーズンなんですよ!
夜の水面爆発はめっちゃ楽しいですよ♪
ただ、これからは蚊の活性も上がりますんで(^^;
Posted by red-koujired-kouji at 2016年06月13日 17:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ナマでダパダパいかせて!!
    コメント(6)