ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年10月24日

久々に始動♪

本日、2度目の投稿。
皆様こんばんは、(妄)Blues Forest紅狼工房
代表red-koujiですm(_ _)m

いやぁ、暫く振りですねぇ(笑)
ここ最近は、釣りに仕事に忙しかったんで、
エリツィン。さんからの依頼を最後に活動を休止し
てました(^▽^;)
んで、鮭釣りにオリカラを使いたくなったんで、
久々に始動しちゃいました(^^)
腕が鈍ってるはずなんで、いきなり新品に塗
るのは。。。って事で、まずは使い古しから!
ゴソゴソ探したら、出てきたのは、ダイワのクルセイ
ダー(13g)
まずは、紙ヤスリを使い表面のメッキを
夜な夜なシコシコ・シコシコ(はぁと)
荒い番手で粗削りし、最後は#1000で滑らか
にしました☆









あえて裏面は、そのままに(^^)
(面倒だったんで。。。ってのは内緒ね^^;)
さて、塗装を開始しようかな。。。
いや、疲れたから明日以降にしましょ(汗)
どんな感じに塗るかは決めてあるから、完成
が楽しみ(=^▽^=)
管釣り用のスプーンにも塗っちゃおうかな♪
名前は。。。「ハッスルタイム・放流ver.(仮名)」
明日以降をお楽しみに〜☆


んだば、まんつねぇ(*^-^)ノミ




このブログの人気記事
redさんやったりました(笑)
redさんやったりました(笑)

人生初のサクラマスジギング挑戦!
人生初のサクラマスジギング挑戦!

サクラマスジギング第二戦!(今期最終戦)
サクラマスジギング第二戦!(今期最終戦)

久々のオリジナルアイテム?(笑)
久々のオリジナルアイテム?(笑)

同じカテゴリー(ハンドメっぽい事w)の記事画像
終盤戦に向けて!
懐かしきフロッグマンをぷちリメイク♪
私色に染めてあげましょう(笑)
LTの熊の輪チューン(笑)
めっちゃ釣りしてぇ~(笑)
ひっそり再開(笑)
同じカテゴリー(ハンドメっぽい事w)の記事
 終盤戦に向けて! (2016-09-13 20:45)
 懐かしきフロッグマンをぷちリメイク♪ (2016-08-06 20:58)
 私色に染めてあげましょう(笑) (2016-02-11 09:21)
 LTの熊の輪チューン(笑) (2016-01-06 08:00)
 めっちゃ釣りしてぇ~(笑) (2015-05-28 08:53)
 ひっそり再開(笑) (2015-02-25 21:12)

この記事へのコメント
こんばんは。
すっかり自作ご無沙汰です。。。
何色になるのか??楽しみ!
Posted by みりん@oltu!redも自作! at 2007年10月24日 19:54
みりんさん、こんばんは(⌒-⌒)

私もすっかりご無沙汰でした(汗)
久々なんで、かなり不安ですが。。。
どんなカラーになるべな(^^)
Posted by red-kouji at 2007年10月24日 20:51
koujiさん 今晩は(-_^)

今年もチャレンジするんですね。
某氏から新潟の鮭釣りに誘われましたが
オスだったらのメスだったらだの面倒そうなのでヤメました(汗

自分で塗ったカラーで釣れたら格別なんでしょうね。。。
Posted by 夜風 at 2007年10月24日 23:26
redさん おはよう♪

早速始動しましたね!
どんな色になるのか
楽しみにしてますね♪
=^-^=うふっ♪
Posted by アラカツ at 2007年10月25日 05:22
夜風さん、おはようございます(⌒-⌒)

早速のコメント、あざ〜す(≧∀≦)
そう、鮭釣りってオスメスが色々と面倒なんですよね(^^;)
奥入瀬はオスしかいないんで!

オリカラと言っても、トラシスカラーのような爆発力はないですよ(^^)
なんの根拠もなく、適当に塗ってますから(笑)
Posted by red-kouji at 2007年10月25日 08:24
アラカツさん、おはようございます(⌒-⌒)

早速始動しちゃいました(=^▽^=)
どんなカラー。。。見た事あるカラーだけど、ちょっと違うって感じかな♪
Posted by red-kouji at 2007年10月25日 08:25
こんにちは(^^)

荒い番手のヤスリでシコシコしただけで放置すれば、ダイヤカットより繊細なダイヤカットのようになりますかね?w

そんな手抜きルアーで爆釣したら楽しいですけどww
Posted by ryo7431 at 2007年10月25日 12:16
ryo7431さん、こんにちは(⌒-⌒)

繊細なダイヤモンドカットっていうより。。。傷ですよ(笑)
でも、意外に良いかもしれませんよ(^^)
やってみてください♪
Posted by red-kouji at 2007年10月25日 12:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久々に始動♪
    コメント(8)