ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年03月27日

サボリングで下見♪

ついに軍資金が底を着き、な〜んにも出来な
いred-koujiです(-ω-;)
愛車もヒューエル赤ランプ点いちゃうかも。。。(汗)
でも、明日になればウハウハ(笑)


さて本日、ネタ作りの為に宣言通り、配達つい
でにサボリングしてきました(笑)
みりんさんのアドバイス、「車のまま、岸壁から
ダイブ!」もおいしいんですが、残念ながら山
方面だったんで(笑)
で、何処へ行ってきたかというと、

※何処でサボリング!?
続きをどうぞm(_ _)m

向かった先は。。。渓流(≧∀≦)
4月解禁の下見にね♪


水たっぷり(笑)
ゴーゴーと流れてましたね!
雪代全開ですね。
でも、これが治まれば。。。( ̄ー ̄)ニヤッ
いやぁ、楽しみですなぁ♪♪

これが治まったら、Heroちゃん一緒に出撃し
ませんか〜?(^0^)
デカい●●●や●●●や●●●●が釣れる。。
。かもしれません(笑)


そうそう、

小さな春見つけてきましたよ(^^)
てか、猫柳って春か??
まっ、春って事にしとくべ(笑)

青森県渓流解禁まで、あと5日♪


んだば、まんつねぇ(*^-^)ノミ




このブログの人気記事
redさんやったりました(笑)
redさんやったりました(笑)

人生初のサクラマスジギング挑戦!
人生初のサクラマスジギング挑戦!

サクラマスジギング第二戦!(今期最終戦)
サクラマスジギング第二戦!(今期最終戦)

久々のオリジナルアイテム?(笑)
久々のオリジナルアイテム?(笑)

同じカテゴリー(淡水ネタ(渓流))の記事画像
『有終の美』
『ヒグラシの鳴く頃に』
『雨の中の夏山女魚』
釣果報告一気のせ(笑)
春の新作、入荷いたしました(笑)
今年最後の渓流釣行?雨の中、ホームへ
同じカテゴリー(淡水ネタ(渓流))の記事
 『有終の美』 (2019-09-29 09:38)
 『ヒグラシの鳴く頃に』 (2019-08-18 18:07)
 『雨の中の夏山女魚』 (2019-08-18 17:59)
 釣果報告一気のせ(笑) (2019-06-09 17:49)
 春の新作、入荷いたしました(笑) (2019-02-25 19:26)
 今年最後の渓流釣行?雨の中、ホームへ (2018-09-09 20:50)

この記事へのコメント
こんにちわ!
自分ももう72円しかありません(爆)
明日までの辛抱ですが。。。
お茶も買えん(^^;;

小さいころは猫柳が好きでした♪
あのフワフワ感が♪
Posted by KIO at 2008年03月27日 16:57
こんにちは(^^)

いい川ですね。。♪

何投かキャストしてきたんでしょ(爆)
ヤマメは????
Posted by osser at 2008年03月27日 17:01
KIOさん、こんにちは(⌒-⌒)

KIOさんも仲間でしたか(笑)
72円。。。勝ったぁ〜〜〜〜!!!!
私の財布の中には909円(爆)

猫柳、何気に私も好きなんですよ(^^)
愛犬の散歩中に眺めてたりします☆
Posted by red-kouji at 2008年03月27日 17:01
osserさん、こんにちは(⌒-⌒)

なかなか良さげな川でしょ♪
春先から実績のある川なんですよ(^^)

実は数投。。。してません(笑)
まだ解禁してないし、ロッドも積んでないからね!
4月になったら積みます(爆)
Posted by red-kouji at 2008年03月27日 17:04
なんだぁ。。。ちっ!笑

僕は。。。嫁に借金2万円。。。
財布に金はあるこたぁあるけど、使っていいのか?!笑
Posted by みりん at 2008年03月27日 17:06
みりんさん、こんにちは(⌒-⌒)

ごめん、まだまだヤリたい事たくさんあるから。。。ダイブ出来なかった(爆)

およっ、ある意味マイナス2万ですね(笑)
使っちゃえ〜(≧∀≦)
雷落ちても知らないけど(爆)
Posted by red-kouji at 2008年03月27日 17:11
redさんも川へ行ってきたのですね。
そちらの川の方が釣れそうな雰囲気☆
きっと4月には人でイッパイになるんでしょうね
Posted by mugiwara530 at 2008年03月27日 19:32
mugiwara530さん、こんばんは(⌒-⌒)

そう、私も下見に行ってたんです(笑)
良さげなポイントでしょ?
前までは人少なかったんですが、ここ数年は増えちゃいましたよ(^^;)
去年は行かなかったけど、今年はこの川に出撃してみよっかな♪
Posted by red-kouji at 2008年03月27日 19:42
おやすみなさいm(_ _)m
Posted by HeroHero at 2008年03月27日 23:23
もぅ行ってたんですね〜
私もちかじか見てこよう(^_^;)
Posted by ひなパパ at 2008年03月27日 23:28
Heroちゃん、ゆっくり寝ろ(* ̄ー ̄)ノミ
Posted by red-kouji at 2008年03月27日 23:36
ひなパパさん、こんばんは(⌒-⌒)

はいっ、行っちゃいました(笑)
秋〜冬の間にポイントが変わってたりしますからね!
行ってみた方がいいですよ(^^)
Posted by red-kouji at 2008年03月27日 23:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サボリングで下見♪
    コメント(12)