2009年01月15日
red'sルアーケース(弐)
TOYOTAの新車発表(F1)が待ち遠しいred-kouj
iです
たしか…本日20時にネットで発表だったはず
見てぇ〜



さて、昨日の続き。
私の渓流のルアーケースの中身第二弾
といっても紹介するだけで、何も参考になる
ような事書いてないんで
では、いってみよ〜

左から
*イトウクラフト 蝦夷スプーン*
え〜と…スプーンは苦手なんで、何も解説が出
来ません
誰か"スプーン"の使い方、教えてください
*メーカー? サテライトベスパ?*
こちらは、試しに買って…
使ってません
*スミス Dコンタクト*
昨日の記事にも登場してるんで…
説明不要(笑)
*スミス AR-Sだっけ?*
スプーンと同じく苦手なんです
夏の瀬を探るならスピナーいいよね
こちらも使い込んでないんで…
*鮭鱒 トリコロール・S*
こちらにもトリコロールが紛れてました(笑)
これも前記事で書いたんで省略。
*アングラーズリパブリック アレキサンドラ・ヘビーVer.*
これも買ったけど、使ってません
今年、使いまくってみます
ノーマルモデルは、流れに対しても強かったんで、
かなり期待出来ると思います。
*イトウクラフト 蝦夷タイプ2*
Dコンの次に使用頻度が高いのがコレ
ノーマルモデルに比べ、ダウンでも使えるようになっ
たんで、オールマイティに使えます
*イトウクラフト 初代蝦夷*
勿体なくて使ってません
ドアップで山女魚狙うならコレ
って方も多いイト
ウクラフトさんの逸品。
興味はあったんですが…買う前にモデルチェンジ
しちゃったんですよ
どうやら再販されるようなので、今年はガン
ガンに使い倒してみます
*イトウクラフト 蝦夷(ノーマルモデル)
山女魚を焦らして釣るならコレ
…らしいです(笑)
確かに釣れますよね
数年前に某河川で釣った40ヤマメもこのミノーで釣
った記憶が…
あれ、山夷だったかな
(笑)
さっ、反対側いくべ(笑)
元ザウラーだった私…

*旧スポーツザウルス ブラウニー&ティーレックス*
今となっては、これじゃなきゃ
って事もないですが…
かなり軽いんでキャストも大変
ただ…瀬の釣りには、あると便利
高いのが難点ですね
とまぁ、私の渓流ルアーケースの中身は、ざっとこ
んな感じ
実は、まだまだあるらしいんですが(笑)
お蔵入りにしときましょ(爆)
んだば、まんつねぇ(*^-^)ノミ
iです

たしか…本日20時にネットで発表だったはず

見てぇ〜




さて、昨日の続き。
私の渓流のルアーケースの中身第二弾

といっても紹介するだけで、何も参考になる
ような事書いてないんで

では、いってみよ〜

左から
*イトウクラフト 蝦夷スプーン*
え〜と…スプーンは苦手なんで、何も解説が出
来ません

誰か"スプーン"の使い方、教えてください

*メーカー? サテライトベスパ?*
こちらは、試しに買って…
使ってません

*スミス Dコンタクト*
昨日の記事にも登場してるんで…
説明不要(笑)
*スミス AR-Sだっけ?*
スプーンと同じく苦手なんです

夏の瀬を探るならスピナーいいよね

こちらも使い込んでないんで…

*鮭鱒 トリコロール・S*
こちらにもトリコロールが紛れてました(笑)
これも前記事で書いたんで省略。
*アングラーズリパブリック アレキサンドラ・ヘビーVer.*
これも買ったけど、使ってません

今年、使いまくってみます

ノーマルモデルは、流れに対しても強かったんで、
かなり期待出来ると思います。
*イトウクラフト 蝦夷タイプ2*
Dコンの次に使用頻度が高いのがコレ

ノーマルモデルに比べ、ダウンでも使えるようになっ
たんで、オールマイティに使えます

*イトウクラフト 初代蝦夷*
勿体なくて使ってません

ドアップで山女魚狙うならコレ

ウクラフトさんの逸品。
興味はあったんですが…買う前にモデルチェンジ
しちゃったんですよ

どうやら再販されるようなので、今年はガン
ガンに使い倒してみます

*イトウクラフト 蝦夷(ノーマルモデル)
山女魚を焦らして釣るならコレ

…らしいです(笑)
確かに釣れますよね

数年前に某河川で釣った40ヤマメもこのミノーで釣
った記憶が…
あれ、山夷だったかな

さっ、反対側いくべ(笑)
元ザウラーだった私…
*旧スポーツザウルス ブラウニー&ティーレックス*
今となっては、これじゃなきゃ

って事もないですが…
かなり軽いんでキャストも大変

ただ…瀬の釣りには、あると便利

高いのが難点ですね

とまぁ、私の渓流ルアーケースの中身は、ざっとこ
んな感じ

実は、まだまだあるらしいんですが(笑)
お蔵入りにしときましょ(爆)
んだば、まんつねぇ(*^-^)ノミ
Posted by red-kouji at 17:00│Comments(4)
│淡水ネタ(渓流)
この記事へのコメント
ボンドカーはF1ではありません w
違うかぁ~笑
隣の部屋漁れば
もっと色々ルアー出てくるんじゃない? 笑
ルアー以外のものも・・・・・・・笑
違うかぁ~笑
隣の部屋漁れば
もっと色々ルアー出てくるんじゃない? 笑
ルアー以外のものも・・・・・・・笑
Posted by Hero at 2009年01月15日 17:07
Heroちん、こんばんは
えっ、ボンドカーはF1じゃねぇの
世界一早い4輪なのに…
違うかっ
(笑)
隣りの部屋を漁っても何も出てきません(笑)
エロエロ出てくるのは、釣り具部屋の方です(爆)

えっ、ボンドカーはF1じゃねぇの

世界一早い4輪なのに…
違うかっ

隣りの部屋を漁っても何も出てきません(笑)
エロエロ出てくるのは、釣り具部屋の方です(爆)
Posted by red-kouji at 2009年01月15日 17:10
スプーンの使い方・・・・・
カレー食べる時くらいしか使いませんw
デザートのヨーグルトは箸で食べます(笑)
私の手持ちスプーンは流れに対しての有効リトリーブ速度の範囲が狭く感じるんですが・・・
他のスプーンはどうなんでしょう?
カレー食べる時くらいしか使いませんw
デザートのヨーグルトは箸で食べます(笑)
私の手持ちスプーンは流れに対しての有効リトリーブ速度の範囲が狭く感じるんですが・・・
他のスプーンはどうなんでしょう?
Posted by jun0806 at 2009年01月15日 19:41
Jun0806さん、こんにちは
あっ…
カレー食べる時に使うよね(笑)
私はプリンにも使いますが(笑)
確かにスプーンは、流れに対しての許容範囲は狭いですね。
上手くラインスラッグ使えば、何とかなるかもしれませんが…
イマイチ上手く使いこなせません(; ̄▽ ̄)

あっ…
カレー食べる時に使うよね(笑)
私はプリンにも使いますが(笑)
確かにスプーンは、流れに対しての許容範囲は狭いですね。
上手くラインスラッグ使えば、何とかなるかもしれませんが…
イマイチ上手く使いこなせません(; ̄▽ ̄)
Posted by red-kouji at 2009年01月17日 11:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。