ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年09月26日

チーム『静か』

こんち〜っす
そろそろ寂しい生活から脱出したいと切に思
ってるred-koujiです(笑)
まっ、出会いがなきゃ脱出も出来ないんです
がねぇ〜


さて昨晩…見事に天気予報がはずれ、雨が降
りませんでした
という事は…もちろん行ってきましたよ

その前にチョロっと戦力を

ガマカツのスイミングコブラ(2.5g)
ちょっと高めのお値段に躊躇してたんですが
…試してみたかったんで


んでもって、向かった先は予告通りのF。
同行者は…何があったか知りませんが、心身
ともに疲れ果てているHeroちゃん

※まんつ、続きを見てけれm(_ _)m

ポイントに着いてみると…ジェリーフィッシュがウヨウヨ・プ
ッカプカといっぱい居過ぎ


まずは、クローンクロー(黒)からスタート

。。
。。。
えっ、アタリすらない
隣りでは釣れてるのに…
レンジが違うのか
ワームの形状か

とりあえず形状の似ているグラミSへ。

。。
。。。
こりゃまた反応なし

徐々に風は強くなってきてるし…私には反応
すらないし…
Heroちゃんは、元気がないせいか…黙って黙
々と釣りしてるし……
あまりの静けさに私もBlue入ってくるし

それでも何とか、

アナハゼだけは私の相手してくれました(笑)
足元や岸壁際にはウヨウヨいるみたい

私的なFの予想…外れたかと思ったんですが
、Heroちゃんがデカいのバラしたんで、完全に
外れた訳じゃないみたい
潮の流れが速すぎたのか…はたまた絶対数が
少ないのか…
別の日に再調査してみます


で、あまりの反応の無さに飽きてしまい、場
所を移動。
ディープで反応が悪いならシャローへ

ジグヘッドをスイミングコブラにチェンジし、ワームもクローン
クローへと戻します。

まずはフォールメインで…って思ってたら一発で、

釣れました

明るい時に姿勢とかを確認してないんで何と
も言えませんが、コブラ同様にフォールはいいみた
いですね
あとでスイミングもチェックしてみなきゃ


その後は、反応もなくなり…
二人ともBlue入ってたんで、かなり早めに終
了してきました
チーム『黙れ』の二人なはずなのに、昨日は
…チーム『静か』になってしまってました
あんな二人は珍しいかも(苦笑)


んだば、まんつねぇ(*^-^)ノミ




このブログの人気記事
redさんやったりました(笑)
redさんやったりました(笑)

人生初のサクラマスジギング挑戦!
人生初のサクラマスジギング挑戦!

サクラマスジギング第二戦!(今期最終戦)
サクラマスジギング第二戦!(今期最終戦)

久々のオリジナルアイテム?(笑)
久々のオリジナルアイテム?(笑)

同じカテゴリー(海釣りネタ(根魚))の記事画像
redさんやったりました(笑)
11月12月釣果一気のせ!(実は生きてました。笑)
GW釣行~不発なビッグママ調査
試投会からの試掘者!
新年あけてました(笑)
釣り納めフィーーーーーーッシュ!!!!
同じカテゴリー(海釣りネタ(根魚))の記事
 redさんやったりました(笑) (2020-11-25 16:47)
 11月12月釣果一気のせ!(実は生きてました。笑) (2019-12-22 18:50)
 GW釣行~不発なビッグママ調査 (2019-05-01 22:32)
 試投会からの試掘者! (2019-03-17 17:49)
 新年あけてました(笑) (2019-01-08 18:39)
 釣り納めフィーーーーーーッシュ!!!! (2018-12-31 16:16)

この記事へのコメント
コブラ 名前かっこええーですよねー。
こちらでは入手困難です。
黙れ 早く復活するといいですね。
Posted by mugiwara at 2008年09月26日 13:11
ムギさん、こんにちは

ねっ、コブラって名前カッコいいですよね
あの亀●…コブラみたいなヘッド形状も

黙れ…昨日は通夜みたいでした
復活したい
Posted by red-kouji at 2008年09月26日 13:17
↑↑
に追加で、
スイミングコブラ…8なら「ベスト」か「まべち」で売ってますよ
来8の時に買ってみては
Posted by red-kouji at 2008年09月26日 13:34
3号としては、早めの復活望みます
Posted by お得意さん at 2008年09月27日 02:19
お得意様、おはようございますm(_ _)m

いつの間にか二人ともケロッと復活するかと(笑)
ゆっくり見守ってやってくださいね
Posted by red-kouji at 2008年09月27日 08:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
チーム『静か』
    コメント(5)