ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年02月06日

単独短時間勝負w

朝が苦手なred-koujiです
誰か…毎日起こしてください(笑)


突然ですが歌います(笑)

あの日 あの時 君と出会っていなければぁ♪
こんなに悲しむ事もぉ♪
なかったと思う でも会わなけりゃ〜 もっ
と不幸せだったぁ〜♪
*ロード第二章 By虎舞竜*

という事で(爆)
ちょうど一年前に〜♪
ある人と釣りをして「ボ」をくらったポイントへ
リベンジに行ってきました(笑)

仕事が終わってから直行したんで、干潮潮と
まり真っ只中
とりあえず準備してポイントへ。

忘れ物したヘッドライトは…新しく安物の0.5wLE
Dを買いました
が…ウエアの下は無いんで、かなり寒い
靴は、雪ないんで、なんとかなりそう。


先行者を発見したんで、少々情報収集
お話を伺うと、全く反応がないとの事
先を攻めてもいいかと聞いてみると…快く承
諾してくださりました


足元のテトラがなくなるあたりからスタート。
キャスト…キャスト…キャスト…

。。
。。。
魚どこだ(゚д゚;≡;゚д゚)
中層でもボトムでも反応ありません(泣)

テクテクトロトロと足元を探りながら移動しますが…
足元も生命反応ナッシング(T▽T)


中間まで歩くも反応ないんで、また沖へ向か
ってキャスティング。
スローにボトムを探ると…

。。
。。。
クッ
ソイやっとアワセると、小気味良いファイト
エイやっと抜きあげたら…

ソイやっ
25cmちょい。
お口チェックしてみますが…
何も入ってません。

写真撮り、そそくさとリリース。
次なる魚を
同じコースを同じ攻め方すると、
フッ
フッ
中途半端なアワセをいれてみると生命反応が
追いアワセをいれて、ファイト開始。
グググググッとナイスファイト
なかなか良い突っ込みしてくれるぅ(*´艸`)
足元でダバダバしてますが、容赦なくぶっこ
抜きました(笑)

はぁ〜い、久々のデップリなシャイ(*´艸`)
計測してみると…32cm
お口チェックすると……(*´艸`)
使ってるワームと同じサイズのアレ


この場所に来てから2投2匹
もしかして、群れてるP発見ですか
(゚∀゚≡ ゚∀゚)


同じように攻めると…
コンッ
ズバズバッとアワセると、
グググググッ…ポロリ(゚д゚;)

気を取り直し再度。
ゴンッ
ウリャウリャッとアワセると、
グググググッ…ポロリ(゚д゚;)

グッとズバッとで…
グングングンッ…ポロリ(゚д゚;)

結局、6投6ポロリ(T▽T)
挙句の果てに根掛かりしてロスト(泣)
薄着で寒かったのとリグるのめんどくさかっ
たのと独りで寂しかったんで…終了(笑)
根性なしの私には1時間釣行がピッタリ(笑)


ブイ〜〜〜〜ンとダッシュし帰る途中で、

ごっつりラーメンに寄って、09ラ。7食目?
ギョーザお持ち帰りして、ツマミにしますた


食いは渋いみたいですが、いい場所に群れて
いる感じでした
攻め方は…あてにならないんで
いい方法探してみてください(笑)
近いうちにまた会社帰りに寄ってみるべ


んだば、まんつねぇ(*^-^)ノミ





このブログの人気記事
redさんやったりました(笑)
redさんやったりました(笑)

人生初のサクラマスジギング挑戦!
人生初のサクラマスジギング挑戦!

サクラマスジギング第二戦!(今期最終戦)
サクラマスジギング第二戦!(今期最終戦)

久々のオリジナルアイテム?(笑)
久々のオリジナルアイテム?(笑)

同じカテゴリー(海釣りネタ(根魚))の記事画像
redさんやったりました(笑)
11月12月釣果一気のせ!(実は生きてました。笑)
GW釣行~不発なビッグママ調査
試投会からの試掘者!
新年あけてました(笑)
釣り納めフィーーーーーーッシュ!!!!
同じカテゴリー(海釣りネタ(根魚))の記事
 redさんやったりました(笑) (2020-11-25 16:47)
 11月12月釣果一気のせ!(実は生きてました。笑) (2019-12-22 18:50)
 GW釣行~不発なビッグママ調査 (2019-05-01 22:32)
 試投会からの試掘者! (2019-03-17 17:49)
 新年あけてました(笑) (2019-01-08 18:39)
 釣り納めフィーーーーーーッシュ!!!! (2018-12-31 16:16)

この記事へのコメント
私も昨日の夜に出撃してきましたよ1時間ほどで5匹釣れましたが、かなりショートバイトですね
Posted by クレバ at 2009年02月06日 09:51
クレバさん、こんにちは

およっ、どこで釣りしたんです

やはりショートバイトでしたか
水温なんでしょうかね…
Posted by red-kouji at 2009年02月06日 09:55
短時間でも楽しめたみたいですねV(^-^)V
俺も30upのソイを釣ってみたいです(^。^;)
Posted by やまもー at 2009年02月06日 12:17
おや?
お口イッパイのアレ・・・・・
(*´艸`)

私が祭りしてた時、行ってたんですね(笑)
Posted by jun0806 at 2009年02月06日 12:44
こちらもショートバイトばかりで、バラシ&掛け損ねまくりでした(;゚д゚)

なんとか一矢報いたものの…打率低過ぎ…(つд`)
Posted by tama at 2009年02月06日 12:44
こんにちは!シブい状況の中、釣果を出すあたり流石ですね♪♪何かロックもやりたくなってきました☆
Posted by hidepon at 2009年02月06日 13:12
やまもーさん、こんにちは

短時間でかなり楽しめました

尺ソイ…あのPなら沖目で結構、実績ありますよ
今回のシャイも沖でしたし
Posted by red-kouji at 2009年02月06日 15:52
Jun0806さん、こんにちは

お口いっぱいのアレと言ったら…ねっ(*´艸`)

そう、Junさんが祭りしてた時に独り…防波堤でトリプルアクセルの練習してますた(笑)
回転不足を何とかせねば(爆)
Posted by red-kouji at 2009年02月06日 15:54
tamaさん、こんにちは

おやっ、そちらも似たような状況でしたか
先行者の方の情報だと、そちらは好調だと聞いたんですが

打率…低いですよね
Posted by red-kouji at 2009年02月06日 15:57
hideponさん、こんにちは

いやいや、私の場合はタイミングが良かっただけですよ
たまたまです(笑)

たまにはロックも楽しいですよ〜
Posted by red-kouji at 2009年02月06日 15:59
釣り方は投げてそのまま歩くのがいいです。

巻かなくていいので(笑)
アワセもオート(゜▽゜)
Posted by たげ at 2009年02月06日 16:07
何か・・・
寂しそうだね・・・(^_^;)
Posted by osserosser at 2009年02月06日 16:51
たげさん、こんにちは

その方法もいいんですが…釣れた位置がわからなくなりそうで
あと、薄着で歩くと余計冷えちゃうでしょ(笑)
なので歩かないでやってました(笑)
Posted by red-kouji at 2009年02月06日 16:56
osserさん、こんにちは

寂しくなんか…………ないもん
独りでも出来るんだもん




寂しい(T▽T)
Posted by red-kouji at 2009年02月06日 16:57
3ですよ早くあわせても乗らないし送るとはなしちゃうんですよね
Posted by クレバ at 2009年02月06日 18:56
クレバさん、こんにちは

おっ、3でしたか

そう、早アワセするとフッキングしないし…
待つと放しちゃうんですよね
全く同じ状況でした
Posted by red-kouji at 2009年02月07日 09:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
単独短時間勝負w
    コメント(16)